2号はあっという間に行ってしまったから写真がない^^; これ1号を保護した翌日 ![]() ![]() ![]() ワンズたちも積極的に遊びをしかけ 体もキレイだったし、どこかの飼い猫が産んだコを捨てたのだと思う ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちにいた14日間で体重もグングン増え、水も哺乳瓶からお皿で飲めるように! 猫好きの姉に言わせると 今まで出会ったコトないタイプの不思議くんだったらしい?! そそ。。。猫ゴハンは新しい飼い主さん宅に持って行けるほど姉が買ってくれて 結局ワタシが買ったのは最初のミルクと猫ゴハン1パック^^; トイレの砂も姉が買ってくれた。アリガト トイレの砂と言えば・・・これもいいかも♪と言って買ってきてくれたのが 〝おから〟で出来た砂。 おからダイエットで散々食べてたこつぶは・・・なんと!! いきなり食い始めた!!アホか!!! で、1号も食う>< ダメだこりゃ 結局違うのを持ってきれくれた♪ ちなみに・・・・姉宅の猫×4は食わなかったらしい。 食い意地が張ってるんだよな。こつぶと1号は! 6日に新しい飼い主さんのところに行った1号の名前は〝シルク〟 ![]() ![]() ▲
by shippona222
| 2014-06-08 09:03
| ☆★保護猫
|
Comments(0)
大人しいコの方を…との希望で保護してから数時間でいってしまった2号。 相性が悪かったり、都合で飼えなくなったときには返してくれもOKです! でも、、幸せに暮らしてるようで・・良かった ![]() 2号は二人の息子の手伝いもあり三人の希望者がいたことは意外でした 今思えばもう少し2匹を一緒に遊ばせてあげれば良かったな… もし飼い主さんが見つからなかったときには うちのイヌたちがお世話になってる病院でお願いする手配はとっていました。 里親探しにも力を入れている病院 設立する前にも実家の庭で産まれた親子猫がオーナーさんのお世話になりました。 保護した猫はワクチンが打てる体重になるまでこちらで育て、 人慣れしてないコは慣らさないと里親さんも見つかりにくい。 その後はガラス張りの院内の外からも見える猫部屋で他の猫たちと里親さんをまちます。 ワクチン、避妊去勢手術代、検査代、1ヶ月のごはん代は保護者が負担だけど 一万と少し程度。 親子で保護できたら、まずは母猫の避妊手術 預かってもらえる期間は1ヶ月間 仔猫はほとんどが決まるようだけど最悪出戻りとなります。 勿論その間も保護者が里親さん探す努力は怠らないコト!! 病気やケガをして保護したコは完治するまで面倒をみなければいけないけれど… イヌもたまにいます(^^) そんな保護に優しい病院だから 治療費も良心的 だからと言って、いい加減な治療をするわけではありません。 消費税が上がっても料金変更はないことは感謝 さ。。そんなワケで1号も2号も里親制度にお世話になることなく 飼い主さんが見付かったコトはラッキーでした! ただ…さみしい… 撮りためた写真があるから 次回アップして 【ちょいと猫ブログ】は終了にしよ・・・?? ブログを始めて今回で3回目の保護 カテゴリ作っちゃった^^; 願わくば・・・お別れがツラので・・・もう出会いたくない。。。 ▲
by shippona222
| 2014-06-07 09:29
| ☆★保護猫
|
Comments(2)
▲
by shippona222
| 2014-06-06 12:30
| ☆★保護猫
|
Comments(0)
![]() 午前中 元気すぎる1号に 『カートの中にカクマッて!』 と、うったえるこつぶ ![]() ここが一番安心して眠れる 次に狙われたきなこはハハが守ります ![]() ![]() ![]() 今じゃカートの出入りが自分でできるようになり ![]() 眠くなれば勝手に入る! こつが入っているときは上のチャックはしっかり閉めて安全第一w 夜はクレートに入れてシーツを掛けちゃえばゴロゴロ喉を鳴らしながら 朝までグッスリ 手間いらず… ![]() 来たときに使ってたトイレの箱ももうこんな! だけど、、、コイツ… 初めから抱っこが嫌いだった(^o^;) ジッとしていられない。 抱き上げればすぐに喉鳴らすんだけどね~ 今日は猫×4匹いる姉宅に数時間預けた。 初めての家も我がモノ顔で遊び・・・・ ニンゲンにもなつっこい。 だけど・・・ コイツ、猫のクセして猫嫌い。。 オマエ、イヌじゃないからね!! ▲
by shippona222
| 2014-06-05 23:29
| ☆★保護猫
|
Comments(0)
![]()
![]()
![]() そのうち寝ちゃいました!! ▲
by shippona222
| 2014-05-30 21:08
| ☆★保護猫
|
Comments(0)
|
カテゴリ
■3×U^ェ^Uの紹介 ♪ひじき誕生日 ♪きなこ誕生日 ♪こつぶ誕生日 □扁平上皮癌こつぶ □靭帯断裂こつぶ ▲趣味 ■2009.10千葉旅行 ■2009.8伊豆旅行 ■2008.10山中湖旅行 ■2009.6千葉旅行 ■2007.9北海道 ■2008.8伊豆旅行 ■2006.7伊豆旅行 ●同胎U^ェ^U(こつぶ) ●きなこのおと~と ☆★保護猫 禁煙 2016.5千葉旅行 ⬜乳腺腫瘍・避妊手術きなこ 以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
リンク
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||